2014年11月18日
(コスプレ)ヘルメットが小さい!?
今回は、ちょっとみなさんに見ていたいただきたい写真をアップします。
私の顧問先の曳家工事やさんに行った時、ロゴがカッコいいヘルメットを見つけたので
つい、かぶってしまいました。
頭がデカクて、ヘルメットが小さいという両方の効果で、こんな写真になってしまいました。
結構楽しんでいる自分を、再認識した瞬間でした!
楽しいっ!!!
2014年11月09日
(畳)元証券マンから、家業を継ぐ!


第4号を飾っていただくのは、大阪市平野区の田伏製畳(たぶし せいじょう)代表 田伏幸一さんです。
【田伏代表からのメッセージ】
依岡さんとは出会ったのは5年前の、畳業界勉強会。月日が流れるのは早いですね~。
大学を卒業してから証券会社に勤務しました。あの頃はまだバブルが残っていた???
とっても華やかな(?)世界でした。
当店は先代から、旅館・ホテル・不動産屋さんなどの仕事がとても多い店でした。
依岡さんに出会ってから、個人のお客さまから仕事をいただける店作りをしています。
ご来店いたfだくお客さまから「前は、あんたのお父さんにたたみ替えしてもらったんや」という声を聞くことが多いのです。
父は、地元のみなさんに愛される存在だったんだな~と改めて感じています。私もそんな店主になります。
【たたみ屋ソムリエからの紹介】
今回ご紹介するのは大阪市平野区の田伏製畳(たぶし せいじょう)代表 田伏幸一さん
1枚目は、明るくノリノリの田伏さん。(写真はイメージで、演奏はしておりません(笑))
2枚目は、お寺さんなどで使われる「おしとね」という特殊畳を作る田伏さん。
3枚目は、仲がいいスタッフと満面の笑みショットの田伏さん。
田伏さんと出会う時は、出会う前から私の顔は「ニタニタ」してしまいます。
それは、「今日はどんなサプライズトークが出るのかな」と思ってしまうからです。
元証券マンということだけあって、トークは切れ味バツグンです!
田伏さん、また喜連瓜破駅の安い居酒屋とダーツバー行きましょうね!
「たたみ屋ソムリエ」

サトシ ヨリオカ
ブログ内検索
カテゴリ
画像付き最新記事
最近のコメント
サトシ ヨリオカ / (畳)たたみは「コンピュー・・・
Rental Costume Kondo Staff / (畳)たたみは「コンピュー・・・
サトシ ヨリオカ / たたみ屋ソムリエ 登場!
駅前しんのすけ / たたみ屋ソムリエ 登場!
お気に入り
読者登録
QRコード

人気の楽園ブログ
タグクラウド