畳業界と14年向き合ってきた経営コンサルタントは、畳屋さんが好きすぎて『たたみ屋ソムリエ』に!
(畳)公認会計士ながら、たたみ屋手伝い

(畳)公認会計士ながら、たたみ屋手伝い

(畳)公認会計士ながら、たたみ屋手伝い

第5号を飾ってくれるのは、ちょっと変わり種。
前回紹介した田伏製畳さんを手伝っている 高橋 稔さんを紹介します。

【高橋さんからのメッセージ】
高橋稔です。私は、公認会計士という仕事をしながら、依岡さんのご縁で田伏さんと出会いました。
私の担当は、障子・襖・アミ戸と配達です。
週に数回のお手伝いですが、もう2年を超えます。
この間、あるお客様と話込んでいて私が会計士という話をすると「相続税について教えて!」という方に出会いました。
たたみ替えをされるお客様の年齢層から考えると、そういう話が出ても不思議ではありません。
来年は、田伏さんにたたみの作り方を教わりたいと思います!

【たたみ屋ソムリエからの紹介】
高橋さんは、ソムリエ依岡との付き合いは17年です。

1枚目は、公認会計士の顔
2枚目は、田伏代表との写真
3枚目は、障子をを貼っている顔
です。

彼は、会計士試験を1発合格の逸材
会計士は税理士業務もできるので最近は「料理ができる税理士」として売り出し中!

全く無縁だったたたみ屋さんと出会って、今ではとっても楽しくやってくれています。

手先が器用な彼だからこそ、できることだと思います!

同じカテゴリー(「ゆかいな」たたみ屋さん紹介)の記事画像
(畳)修行は本気の京都老舗店!国産畳をこよなく愛する!
(畳)元証券マンから、家業を継ぐ!
(畳)職人歴40年!熱い心で少年野球の総監督
(畳)創業350年、心はいつもロックンローラー!
馬術も一流の、たたみ屋さん
同じカテゴリー(「ゆかいな」たたみ屋さん紹介)の記事
 (畳)修行は本気の京都老舗店!国産畳をこよなく愛する! (2014-12-22 16:03)
 (畳)元証券マンから、家業を継ぐ! (2014-11-09 15:00)
 (畳)職人歴40年!熱い心で少年野球の総監督 (2014-10-24 16:13)
 (畳)創業350年、心はいつもロックンローラー! (2014-10-14 09:59)
 馬術も一流の、たたみ屋さん (2014-10-08 19:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
「たたみ屋ソムリエ」
サトシ ヨリオカ
サトシ ヨリオカ
あなたの町に「たたみ屋さん」は、何軒あるかご存じですか?
「たたみ屋さんの技」をご存じですか?
たたみ業界と14年向き合ってきた経営コンサルタントが、仕事を忘れて『たたみ屋ソムリエ』に!
たぶん、日本唯一のソムリエページ!?。
たたみ替えする前に、一度ご覧になっていただきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
人気の楽園ブログ
楽園ブログ